2013/05/21

Música brazileiraに出会った~♪の巻+α


Boa noite!!

私がブラジルで是非!触れてみたいと思ってたのは音楽!
熊本でもジャズを少し習っていたし、ボサノバも大好きでした。
とはいえ、そんなに詳しいわけでもないのですが、ブラジルに行ったら生のボサノバを聴きたい!と思ってました。

こっちでサックスも購入し、これはやるしかない!と思い、楽譜を買いに行くことに。
そこで、教会のAliceさんとヒントを見つけに行こう!ということでCentro Culturalの図書館に行ってきました。

centro culturalはサンパウロの文化発信の中心としての機能をもっていて、劇場や図書館やちょっとしたアートの展示などを行っています。

ここの図書館にはたくさんの楽譜が保管してありました。
Aliceさんは、ずっとここで働いていたので知り合いがいっぱい。たくさんあいさつしました。何度ほっぺチューしたか(笑)いや、だいぶ慣れましたよ(^_^;)
で、楽譜のコーナーのVavaさんに、ブラジルの音楽をサックスで演奏したいんだ~とご相談。そしたらいろいろと紹介してくれました。
正直ブラジルに来るまでは、ブラジルといったらサンバとボサノバぐらいしか知らなかったのですが、まだまだたくさんのジャンルがあるんです。Pixinginha(ピシンギーニャ)で有名なchoroや、ブラジルのポップスMBP、sertanejo(セルタネージョ)などなど・・・。

私自身がサックスを吹いているので、同じサックスを吹いているpixinginhaと同じchoroをやってみようということになりいろいろ楽譜を物色・・・。











いくつか楽譜を物色したあと、またさらに奥にある、古いレコードを修繕・データ化する作業をしているアトリエを見せてくれました。

ボサノバで有名なTom Jobimや、Quarteto em cyの音源を聴かせていただきました♪



muito legal!!(めちゃかっこいい!)を連発しました(笑)

そして、購入した楽譜はこれ。
うまく吹けるかはねぇ。Eu vou praticar muito!!
左の楽譜はCとB♭とE♭のがセットになってる優れもの。CDもついてる。使える!!











シュラスコ会で聴ける日をお楽しみに・・・・(笑)



さて、ここで番外編。
Aliceさんがもうひとつ図書館の部署に連れて行ってくれました。












くなった本を修理するところです。



こんなボロボロな本が・・・
こんなにキレイに!

 
ページを結ぶ糸も全部ほどき、古いノリも落として、丁寧に再製本するんです!
なんかブラジルで信じられないくらい細かくて時間がかかる作業がいっぱい・・・(笑)

下の機械に挟んでノリを塗る
この機械で背表紙にタイトルを打つ

 マーブルの紙もみんな手作りなんですって!
すてき~♥

みんなおしゃべり大好きで、仕事大丈夫ですか・・・?と心配になるぐらいでした(笑)



そんなこんなで、ミニ社会科見学もできた盛り沢山な1日でした。
Aliceさん、muito obrigada!!


あ、ミニミニポル語講座!

文中にも出てきた legal (レガゥ)ですね!
英語で言うcoolというニュアンスらしいです。
なんかかっこいいものみたら legal!!って言ってみてくださいね~♪
という、なんとも関連性のないポル語講座・・・(笑)
今後もお楽しみに♪

tchau tchau!!

0 件のコメント:

コメントを投稿